Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今から140年前の慶応3年(1867年)から、三重の地でお酒を造り続けている丸彦酒造の通販サイトを御紹介頂くプログラムです。名水鈴鹿山系の地下水と、酒造りに最適な山田錦を100%使った「三重の寒梅」は深い味わいの地酒で、女性にも好評です。全国新酒鑑評会においては平成18年19年と金賞を頂いております。ぜひこの上質のお酒を全国の皆様にお伝え下さい。 【三重の寒梅とは?】
◆ 酒どころ三重県「寒梅」とは、冬至梅、寒紅梅と言われ、一般的には寒中に咲く早咲きの梅と称されています。明治の教育者新島襄(同志社大学創立者)は、寒中風雪をしのいで早咲きする寒梅を見て、一番を争うわけでもなく自然体で謙虚な姿、人間もこうありたいと詠いました。「三重の寒梅」を造るということは商品を販売して大きい酒蔵になることよりも、もっと大切なことがあります。経済のグローバル化と言われて久しい昨今、最近の企業は経済性の追求を最優先に東京(関東地区)への一極集中が進み、地域社会への貢献がだんだん希薄になってきています。その現状は皆様もご存知の通り地方の衰退です。こうした社会背景の中、三重の寒梅を造る丸彦酒造は①地元の原料 ②地元の雇用 ③地元への納税 という地場産業としての地元への貢献を長年果たしています。もちろん酒蔵も企業ですから利益を追求しなければいけません。しかし地酒を造るということは地元の原料(水・米)を使用する以上、地域への貢献なくしては語れないことだと思います。丸彦酒造はこれまでも、これからも、消費者と地域を大切にし、お客様に満足していただける商品を提供できるよう努力を惜しみません。ナンバーワンを目指すのではなく、お客様ひとりひとりにとってのオンリーワンの酒造りを目指します。日本酒は日本人の国酒です。「寒梅」の名にふさわしい精神的にゆとりのある豊かな味を造り続けていきたいと思っております。
鑑評会金賞の酒「三重の寒梅」
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
Amazon.co.jp
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
おすすめサイト
無料アクセスアップNaviCreator.com
アーカイブ
アマゾンライブ
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/19)
(07/19)
(07/19)
(07/19)
(07/19)
最新TB
最古記事
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
カウンター
アクセス解析
相互リンク
検索エンジン登録代行
相互リンク
リンク集 登録
副業
マルチドメイン・レンタルサーバー
ネットで稼ぐお小遣い
SEO対策
アクセスアップ
アフィリエイトで稼ぐ
太陽系の惑星
検索エンジン・infoJ
副収入
検索エンジン上位表示
無料 検索エンジン登録代行
競馬
相互リンクレーシック
アクセス解析
アクセス解析